3月20日、山形市立商業高等学校の輸誠ホールで「AI甲子園 in やまがた」が開催され、本校からは1年生部員の5名が参加しました。
今大会は鹿児島や京都など、県外からの出場もあり、更にはオンラインで福岡や熊本、そして台湾の高校も参加し、大いに盛り上がりました。
本校が出場したのは今回の競技テーマである「画像認識AI」部門で、将棋の駒をAIで正確に読み取り、素早くカウントする技術を競うものです。
午後に行われた「探究テーマAI」部門では、各校が地域の課題を解決するために創意工夫を凝らしたAI活用の成果が発表され、とても学びの多い一日になりました。